ある6月の日曜日・・・ 2022年07月14日 海岸線をゆっくり流しました。 すり抜けなんて言葉は無縁の乗り物。 左右非対象でバイクでもなく自動車でもない。 この不自由さをしばし満喫。 ピースサインは原二からリッターSS、H.D乗りの方々まで返してくれる。 この看板のところで写真を撮っていたら、子供連れのお母さんから写真撮… 続きを読むread more
URAL車検 2021年11月11日 久しぶりの書き込みです。 URALの車検を受けに行ってきました。 ユーザー車検の前に、オイル交換、ブレーキパッド厚さの測定、空気圧チェック、キャブ調整を行いました。 光軸は、写真の工場で確認。おまけに排ガスチェック。 URALは3回目のユーザー車検ですがなかなか慣れません。陸運事務所の方々が非常に親切で優しくて助かります。 … 続きを読むread more
平日なのに研修会参加。 2018年08月01日 練習用 今日は朝から仕事を休みました。 午後から研修会があるのでそれに参加します。 少し早めに家を車で出ました。 ハイブリッド車なのでゆっくり移動です。低燃費走行です。 車がほとんど走っていないのでハザードを付けて止まって撮影しました。 それの繰り返し。 &nb… 続きを読むread more
第41回鈴鹿8時間耐久オートバイレース(7/28 土) 2018年07月31日 練習用 昨日は名古屋に泊めてもらい、今日は4耐決勝観戦。 BASE8耐の展示ブースが中止なので、観戦チケットで入場です。 スポンサーであるコカコーラのステージも中止と聞いています。 サーキットのゲートをくぐるとすぐにお姉さんが・・・。 昨日、コカコーラのステージにいた人。こんな近くで逢えるなんて。 … 続きを読むread more
第41回鈴鹿8時間耐久オートバイレース(7/27 金)ピットウォークだけ。 2018年07月30日 練習用 金曜日のピットウォークの写真です。 撮りっぱなし、コンデジなので画質は悪いです。コメントも無いです。 公式ガイドブック、買っときゃよかった・・・。 モリワキ ブルゾン? &nb… 続きを読むread more